命日とは亡くなられた日ではなく、亡くなられた日のことであり、毎月同じ日が命日となります。例えば4月1日に亡くなられたとすると毎月1日が命日となります。ですから、命日は年に12回となります。
祥月命日(しょうつきめいにち)とは故人が亡くなった日と同じ月日(日付)の事です。
祥月命日は年に1度しか回ってきません。
月命日は、祥月命日を除きますので、年11回となります。ですから、ほぼ命日と同じ意味で使われます。
命日にお届けするお花としては、アレンジメントがおすすめです。アレンジメントであればそのまま仏壇の近くにお供えすることができるので、おうちの方の手を煩わせることなくお花を飾ることができます。
白基調に少し淡い色を入れたお花を送るのが良いでしょう。トゲのある花や匂いの強いお花は避けた方が無難ですが、故人が生前好きだったのならバラの花を送っても問題ありません。
インターネット上のサイトで購入して、宅配業者さんにお届けを依頼すると、お届先様がお留守だった場合に宅配業者さんは、配達車両に積んだまま次の配達をします。お届先様と連絡が取れた時点でお届けとなります。ただお花という商品は生物なので、配達車両に長く置かれていると、お届け時には、水が切れて元気がなくなっていることがあります。かといって、冷凍してしまうわけにもいかないという商品です。ですから、当サイトは、プロの花屋さんの手渡しにこだわります。お届先様がお留守の場合は、店舗に持ち帰ってお花を管理して、お花が元気な状態で花屋さんの手でお届けします。ここが他のインターネット上でのサイトと違います。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から